2023.04に現サイトに移行しました!詳細はこちら

2023/2/26スライムを作ろう@糸島スタートアップガレージ

こんにちは、工学部Ⅱ群1年のだいきです。ブログでは去年の6月ぶり、2回目の登場です(^∇^)ノ
2月26日に糸島スタートアップガレージで開催した理科実験教室の報告です。


今回のプログラムのテーマは 「スライムを作ろう」 でした。 ∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
今日の講義では、たくさんの子供たちに参加していただき、一時は、子供たちが座る椅子が足りずに、会場は大焦り... 波乱の幕開けとなりました。
LINE_ALBUM_20230226 スライム @糸島スタートアップガレージ_230230
さて、今日は、スライムを作ったのですが、まず、スライム製作の前の講義では、軽くスライムについて学びました。スライムづくりで必要な材料は、①洗濯のり ②水 ③ホウ砂 です。まず洗濯のりと水を混ぜ、自分の好みで水に色を付けます。そして、ホウ砂を混ぜることでスライムが出来上がります。そこでは、洗濯のりとホウ砂が架橋構造を形成することでスライムの形が保たれ、そこの間に水が入り込むことで、スライム特有のあのぷるっとした触り心地にあるのでした。
LINE_ALBUM_20230226 スライム @糸島スタートアップガレージ_230228_
さあ、次はいよいよ、スライムの製作に移ります!
まず、スライムの色決めです。今回用意した色水は、青、赤、黄、緑の四色です。どの色水も、食紅で色づけたので透き通っておりそのままでも、とてもきれいでした!
次に洗濯のりの分量を量って、選んだ色水に加えます。みんな慎重によく混ぜており、中には泡が立つまで豪快に混ぜている子供もいました。元気いっぱいです!
そして最後に、魔法のお水、ホウ砂水を注入です。少し混ぜると、もう固まり始めました。ここでゆっくり混ぜるとスライムに気泡が入らずにつるつるのスライムに!逆に、豪快に荒く混ぜると、スライムにたくさん大小異なる気泡が入り、スライムの中で光が乱反射し、ラメを入れたようなキラキラなスライムになりました!どちらのスライムもきれいで、美しかったです♪(/・ω・)/ ♪
LINE_ALBUM_20230226 スライム @糸島スタートアップガレージ_230229
スライム1個目が完成したので、2回目のスライムづくりをしました。2回目は1回目とは異なる色水でスライムを作っている子供が大多数でした。そんな子供の中には、1回目に作ったスライムと2回目に異なる色で作ったスライムを混ぜ合わせて、新しい色のスライムを作っている強者もいました(;゜0゜)
子供たちのリクエストで、3つ目のスライムを作ることになりました。今度は完成したスライムを混ぜることで、新しい色のスライムを作るのではなく、色水を混ぜ合わせることで新しい色のスライムを作る子供がほとんどになりました。みんな、自分の好きな配色で、世界に一つだけの色のスライムを作っていました。
LINE_ALBUM_20230226 スライム @糸島スタートアップガレージ_230227
今回F.E.E.L.のイベントに参加してくださった子供たち、保護者の方々、糸島スタートアップガレージさん本当にありがとうございました。また、保護者の皆さん、子供たちへの気遣いはもちろん、私たちにまで、気を遣っていただき感謝の気持ちでいっぱいです(* ´ ▽ ` *)
1回目のブログ投稿と変わらず、拙い表現ばかりの文章でしたが、最後までお読みいただきありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました