2023.04に現サイトに移行しました!詳細はこちら

前原ぬくもり文化祭 @前原小学校(10月23日)

こんにちは、くまさんです🐻
「最近ビートボックスを聴く・見るのにハマっている」というのを皆に言いふらしている、でお馴染みの?くまさんです。
まあ実際、ここ1ヶ月ほど寝付きが悪かったのですが、ビートボックスの解説動画を流すと3分で眠りに落ちていくので、ビートボックス×安眠 という組み合わせが面白くて、ついつい話してしまうのです。赤ちゃんとオルゴール、みたいに 私の何かとの波長が合っているんでしょうね。
ちなみに、ビートボックスの大会でニャラララホニャラララ…
(…とまあ、ここでも言いふらしています。)
<以下、本題>
昨日は、前原小学校で行われた「ぬくもり文化祭」に参加してきました!
新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催でしたが、記念すべき10回目だったそうで、前原地区の子どもも大人もたくさん来て盛り上がっていました。
IMG_3320.jpg
(ザワザワ とっても賑わってますね。ザワザワ)
F.E.E.L.も、「ワクワク実験教室」ブースでお祭りに出店させていただきました。
準備していた遊びは、スライム浮沈子ビー玉迷路でした。
IMG_3326.jpg
(この長蛇の列!全部スライム待ちの人です。)
(毎年のことですが)特にスライムは大人気で、お祭りの終了時刻の1時間前には「スライム作り」は閉店させてもらいました。(来てくれたのにスライムできなかった子は、九大祭でスライムの実験をするので、ぜひきてね\(^o^)/)
IMG_3328.jpg
(浮沈子:魚(で)釣りゲームに一生懸命です。)
IMG_3329.jpg
(ビー玉迷路:果敢に難しい迷路(写真左側)に挑戦する子も。)
たくさんの子どもたちが来てくれて(多分200人くらいなんじゃ、、、)忙しくも嬉しかったです。
短時間でたくさん遊べる(数を捌いていくぅ!)物を準備していたので、みんな楽しんでくれたようだけど(何よりです!)理科っぽい説明はあまりできませんでしたね。
お祭りを通してF.E.E.L.の活動や実験の内容(「理科っぽい部分」=お勉強部分)に興味がある人は、ぜひ公民館や小学校で開かれるF.E.E.L.のイベントに参加してみてください!


忙しい合間を縫って
私は、後輩に担当を任せて(先輩特権を全力行使)、ちょっとお祭りを楽しんできました。
13時ごろにかしわ飯を求めて食べ物ブースに向かったところ、すでに完売していました。他の食べ物も完売しており、泣く泣くスープとクッキー(自分で持ってきた)を食べました。
お祭りが、みんなの予想を上回る盛況ぶりだったことが伺えます!(活気があって何より!)
ご飯は断念しましたが、まだまだブースはたくさんありました。
魚釣りゲーム(小学生向け)があったので、やってみることに。
他の子どもたちと一緒に、30秒で釣った魚の数を競いました。結果は、、、
IMG_3323.jpg
負けました、、、。
魚は前原小学校の子どもたちが描いた絵で、釣竿も保護者の方の手作りでした。どちらも手作りなのにクオリティが高くてびっくりしました!ゲームのシステムもしっかり決めてあって、ゲーム性が高かったので、1人でも熱中できて参加しやすかったです。(今後のF.E.E.L.のイベントの参考にしたい、、、。)
今回は、3年ぶりのお祭りでF.E.E.L.側もノウハウを知っている人がおらず、準備不足など不手際がありましたが、なんとか無事に終えることができてホッとしています。
(なお、くまさんはF.E.E.L.6年目の模様、ぬくもり文化祭の記憶もある、、。はて?)
こういう面で全く頼りにならないのに先輩風吹かせてごめんなさい。


最後に、前原ぬくもり文化祭の写真でも載せてこの記事を終えましょう。
某見た目はコドモ、頭脳は大人のメガネ×蝶ネクタイ×キック力増強シューズの彼バリの有能なくまさんの観察眼を持ってすれば、写真の違和感に気づくことができまth、、、
IMG_3330.jpg
あれれ〜〜こんなところに九大祭のチラシが見えるぞぉ〜〜
九大祭でもF.E.E.L.は教室で実験教室を開きます。
みんな大好きスライムもあります!
\(^o^)/ぜひきてね〜〜〜〜\(^o^)/
※要事前予約です。詳しくはコチラ👇
九大祭HP
(https://kyudaisai.jp/75th/reservation/)
では、また私の趣味を紹介できるその日まで。

タイトルとURLをコピーしました